- Newsletter by Yuka Studio
- Posts
- Vol. 40 主語が一人のストーリー
Vol. 40 主語が一人のストーリー
7月のまとめお便り。
主語が一人のストーリー
7月は夏休みをとって主にパリ、そしてブリュッセルやアントワープにも行ってきました。VLOGシリーズも出したので、観てくださった方も多いかもしれません。あまりにも唐突に起こることなので、なかなか動画に収めることができなかったけれど、旅の思い出として心の中に刻まれたことは、旅先で出会って他愛もない世間話をした人たちのことです。
動画の中にも登場してくれた、ミシュランフレンチレストランのサーバーとして働いていたファビアンさんは、フランス生まれ育ちだけど、日本の歴史好きで日本語も勉強されていてとても上手でした。夏休みに日本に行く予定とのことだったので、もしかしたら今は日本の蒸し暑い夏を楽しんでいるかも。また、別のレストランの店員さんは、娘さんの大学進出を機に、出身のギリシャからパリに引っ越してきたそう。娘さんはパリでファッションテキスタイルを学んだのち、日本で丹後の織物職人のところで修行しているとのことでした。アントワープで話した店員さんは、アントワープ出身で、首都のブリュッセルまで電車で40分くらいなのに、数回しか行ったことないと教えてくれました。アントワープに全てが揃っていて大好きだから、ブリュッセルに行く必要がないらしいですw
この3人とはもう二度と人生が交差することはないかもしれないけど、少しだけでも彼らの今までの人生を知れて、なんだかほっこりしました。ネットでよく言われる「主語がでかい」の真逆で、主語が一人のストーリーを聞かせてもらえるってとても幸福なことだと思いました。
日本ではインバウンドも多くなっていますが、観光で来ている人にとって、地元の人に少し気にかけてもらえたり、話をしてもらえることは、どこにも売っていない素敵なお土産になると思います。ぜひ機会があれば、知らない人と世間話をしてみてくださいね。

Video Highlights
最近の動画
世界初のApple DockKit搭載ジンバルを使ってみました! |
夏休みにパリに行ってきましたが、愛しのMacBook Proちゃんと置いて、iPad Proだけ持って行ってみました。その結果は…w |
パリへの10日間の旅をVLOGシリーズにしました!結局5本に渡って思い出を残しました。 |
Podcast by Yuka Studio
ユカスタポッドキャスト
「テックとクリエイティビティがもっと身近に」をテーマに、コンテンツをお届けしています。
Apple Podcastで高評価や、レビューを書いていただけると更に励みになります。
![]() | 7月のエピソード
|
YouTubeか、お好きなポッドキャストアプリで聴いてね!🎧💭
From the Community
ユカスタコミュニティメンバーの紹介
どうも、うめにぃです。気軽に「うめにぃ」って呼んでください。 医薬&ヘルスケア分野の事業開発が仕事ですが、もともとはエンジニアでした。 プライベートは趣味がたくさんありすぎて、仕事以外の時間が渋滞気味。田舎でガレージハウス建てて趣味全開な生活をしたいです。ゆるく、がんばりすぎず、無理しないで、楽しく生きよう!がモットー。 ユカスタでは、いろんなバックグラウンドを持つ人たちがいて、とても刺激になり感謝しています。みんな、大切な仲間! こんな場を提供してくれたユカさんに感謝!いつもありがとう! |
Reply